top of page

会のウェブサイトを開設しました。

鈴木伸朋くんを応援する、群馬県内外の有志の力を結集し、「応援する会」を発足するとともに、会のウェブサイトを開設しました。

トップの写真には、料理を作る真剣な眼差しの写真を使いました。

友人として、何かできないか?

このプロジェクトは、あるメンバーの上記のような発言がきっかけとなり、スタートしました。

メンバーは30代、40代で、地元群馬県伊勢崎市の先輩や後輩、イタリアン料理に携わる彼の仲間など、多種多様な構成です。

我々にとって、鈴木くんのこれからを応援するということは、若年層がガンとどのように向き合っていくかと同義です。

様々な方からのご意見を頂きながら、会としてのあり方を考えていきたいと思います。どうかお気軽にご意見をください。

宜しくお願い致します。

閲覧数:373回0件のコメント

最新記事

すべて表示

8/31期限で1,500,000円を目標に寄付募集をしておりましたところ、口座振込とpeatixにて、2,453,000円ものご寄付が集まりました。 皆さまのご協力に対し、心より感謝申し上げます。 伸朋くん本人の同級生や料理仲間の皆さまはもちろんのこと、会のメンバーを介し、本人をご存知ない方からも多大なご支援を賜りました。本当にありがとうございます。 期限までに目標金額に達しましたことから、寄付の

希少ガン「類上皮肉腫(ステージ4)」と闘うイタリアンオーナーシェフ「鈴木伸朋」くんに、本人の納得のいく治療を受けてもらうためにスタートしたプロジェクト・キャンペーンですが、本日8/21(金)正午時点で「162人」もの方から、合計「1,848,000円」のご支援が集まり、締め切り期日を前にして、当初の目標額を達成しました!! ご支援頂きました皆さまには心から感謝を申し上げるとともに、拡散でご協力頂い

bottom of page